日本共産党 広島県議会議員
藤井とし子
藤井とし子
河村ひろ子
河村ひろ子
憲法を暮らしの隅々に
しんぶん赤旗
購読申し込み
メール ご意見・ご要望
をお寄せ下さい
リンク集 サイト内検索
home 日記 県議会 調査・活動 政策 住民訴訟 一言
2024/04/18 2024/03/21 2013/04/23 2013/07/06 2006/11/16 2016/02/05
 
 
信号機や横断歩道の設置・更新の対策強化を (11月11日 決 算特別委員会/公安)

2019/11/11

 日本共産党の辻つねお議員は11月11日の決 算特別委員会で、信号機や横断歩道の設置・更新の対策強化を求めました。
 信号機について、昨年度は350件の設置要望があり、県が設置すべきと判断したのは70件で、設置数は8基でした。
 県の交通安全施設整備費全体の予算は20年前の31億円台から21億円台へ3分の2に減り、信号機の新設予算は20年前の1億8千万円から4千5百万円へ4分の1に激減しています。
 辻議員は「信号機の設置が少ない背景に、予算の激減がある。予算を増やし対策を強化するべきだ」と要望、高橋勉県警本部交通部長は「信号機の更新に重点を置き、新規建設も考慮し総合的に判断したい」と述べるにとどまりました。
 辻議員は、「舗装道路百q当たりの信号機数」の全国平均が20・7基に対し、広島県は15・2基と大幅に少ない実態を示し、「予算を増やし、歩行者優先の交通安全対策にするべきだ」と重ねて要望しました。
 昨年度の横断歩道の新設は57本、更新は2342本。合計しても現在の横断歩道数2万6千本の一割しかありません。辻議員は「横断歩道の線がほぼ消えて危険な箇所が県内各地にある。塗り直し基準を摩耗率75%から50%にし対策を強化するべきだ」と要望しました。

ページトップへ