日本中国友好協会広島支部のホームページ
日本中国友好協会ロゴ 日本中国友好協会広島支部のホームページへようこそ!
 
 
第115期ご案内掲載中!!

2009/11/19

2 太極拳の型には、それぞれ演じ方に特徴を持った楊式、陳式、呉式、孫式、武式などがあり、これらを伝統拳といっています。新中国になって、楊式太極拳をもとにして制定拳が作られました。制定拳には、簡化太極拳、八十八式太極拳、四十八式太、三十二式太極剣などがあります。

 日中友好協会広島支部の教室では、これらの制定拳を中心に扱い、健康増進と技術の向上を図り、太極拳を通じて、中国の文化・社会への理解と中国武術についての専門的な知識も深めていきたいと考えています
費用 入会金  3,000円 初めて受講される方
受講料 12,000円 週1回、3ヶ月分前納
申込 申込書に記入の上、当協会へ郵送、又は、持参してください。
手続 所定の費用を納入してください。
 資料請求・問い合わせは、日中友好協会広島支部へご連絡ください。
 案内書を無料送付します。(FAX・Mailの方は住所・氏名・電話番号を明記して下さい)
  クラスのご案内 
 *都合により会場を変更することがあります。 
  
クラス曜日 期 間 時 間 場 所
午前・月曜日 1月4日〜3月29日 10:00〜12:00  県健康福祉センター
午前・木曜日 1月7日〜3月25日 10:00〜12:00  県立総合体育館
夜・月曜日 1月4日〜3月29日 18:30〜20:30  tss新館スタジオ
夜・火曜日 1月5日〜3月30日 18:30〜20:30  県立総合体育館
夜・水曜日 1月6日〜3月31日 18:30〜20:30  県立総合体育館

第114期講習会ご案内掲載中!スポーツの秋、爽やかな汗を流しましょう!!

2009/09/08

2 太極拳の型には、それぞれ演じ方に特徴を持った楊式、陳式、呉式、孫式、武式などがあり、これらを伝統拳といっています。新中国になって、楊式太極拳をもとにして制定拳が作られました。制定拳には、簡化太極拳、八十八式太極拳、四十八式太、三十二式太極剣などがあります。

 日中友好協会広島支部の教室では、これらの制定拳を中心に扱い、健康増進と技術の向上を図り、太極拳を通じて、中国の文化・社会への理解と中国武術についての専門的な知識も深めていきたいと考えています
費用 入会金  3,000円 初めて受講される方
受講料 12,000円 週1回、3ヶ月分前納
申込 申込書に記入の上、当協会へ郵送、又は、持参してください。
手続 所定の費用を納入してください。
 資料請求・問い合わせは、日中友好協会広島支部へご連絡ください。
 案内書を無料送付します。(FAX・Mailの方は住所・氏名・電話番号を明記して下さい)
  クラスのご案内 
 *都合により会場を変更することがあります。 
  
クラス曜日 期 間 時 間 場 所
午前・月曜日 10月5日〜12月21日 10:00〜12:00  県健康福祉センター
午前・木曜日 10月1日〜12月24日 10:00〜12:00  県立総合体育館
夜・月曜日 10月5日〜12月21日 18:30〜20:30  tss新館スタジオ
夜・火曜日 10月6日〜12月22日 18:30〜20:30  県立総合体育館
夜・水曜日 10月7日〜12月16日 18:30〜20:30  県立総合体育館

第113期ご案内、掲載中!気持よい汗をかいて、暑さを乗り切りましょう!

2009/06/20

2 太極拳の型には、それぞれ演じ方に特徴を持った楊式、陳式、呉式、孫式、武式などがあり、これらを伝統拳といっています。新中国になって、楊式太極拳をもとにして制定拳が作られました。制定拳には、簡化太極拳、八十八式太極拳、四十八式太、三十二式太極剣などがあります。

 日中友好協会広島支部の教室では、これらの制定拳を中心に扱い、健康増進と技術の向上を図り、太極拳を通じて、中国の文化・社会への理解と中国武術についての専門的な知識も深めていきたいと考えています
費用 入会金  3,000円 初めて受講される方
受講料 12,000円 週1回、3ヶ月分前納
申込 申込書に記入の上、当協会へ郵送、又は、持参してください。
手続 所定の費用を納入してください。
 資料請求・問い合わせは、日中友好協会広島支部へご連絡ください。
 案内書を無料送付します。(FAX・Mailの方は住所・氏名・電話番号を明記して下さい)
  クラスのご案内 
 *都合により会場を変更することがあります。 
  
クラス曜日 期 間 時 間 場 所
午前・月曜日 7月6日〜9月28日 10:00〜12:00  県健康福祉センター
午前・木曜日 7月2日〜9月24日 10:00〜12:00  県立総合体育館
夜・月曜日 7月6日〜9月28日 18:30〜20:30  tss新館スタジオ
夜・火曜日 7月7日〜9月29日 18:30〜20:30  県立総合体育館
夜・水曜日 7月1日〜9月30日 18:30〜20:30  県立総合体育館

春です!ご一緒に始めませんか?第112期ご案内掲載中!

2009/03/04

2 太極拳の型には、それぞれ演じ方に特徴を持った楊式、陳式、呉式、孫式、武式などがあり、これらを伝統拳といっています。新中国になって、楊式太極拳をもとにして制定拳が作られました。制定拳には、簡化太極拳、八十八式太極拳、四十八式太、三十二式太極剣などがあります。

 日中友好協会広島支部の教室では、これらの制定拳を中心に扱い、健康増進と技術の向上を図り、太極拳を通じて、中国の文化・社会への理解と中国武術についての専門的な知識も深めていきたいと考えています
費用 入会金  3,000円 初めて受講される方
受講料 12,000円 週1回、3ヶ月分前納
申込 申込書に記入の上、当協会へ郵送、又は、持参してください。
手続 所定の費用を納入してください。
 資料請求・問い合わせは、日中友好協会広島支部へご連絡ください。
 案内書を無料送付します。(FAX・Mailの方は住所・氏名・電話番号を明記して下さい)
  クラスのご案内 
 *都合により会場を変更することがあります。 
  
クラス曜日 期 間 時 間 場 所
午前・月曜日 4月6日〜6月29日 10:00〜12:00  県健康福祉センター
午前・木曜日 4月2日〜6月25日 10:00〜12:00  県立総合体育館
夜・月曜日 4月6日〜6月29日 18:30〜20:30  tss新館スタジオ
夜・火曜日 4月7日〜6月30日 18:30〜20:30  県立総合体育館
夜・水曜日 4月1日〜6月24日 18:30〜20:30  県立総合体育館

第111期ご案内掲載中!寒いこの時期こそ始められませんか!

2008/12/18

2 太極拳の型には、それぞれ演じ方に特徴を持った楊式、陳式、呉式、孫式、武式などがあり、これらを伝統拳といっています。新中国になって、楊式太極拳をもとにして制定拳が作られました。制定拳には、簡化太極拳、八十八式太極拳、四十八式太、三十二式太極剣などがあります。

 日中友好協会広島支部の教室では、これらの制定拳を中心に扱い、健康増進と技術の向上を図り、太極拳を通じて、中国の文化・社会への理解と中国武術についての専門的な知識も深めていきたいと考えています
費用 入会金  3,000円 初めて受講される方
受講料 12,000円 週1回、3ヶ月分前納
申込 申込書に記入の上、当協会へ郵送、又は、持参してください。
手続 所定の費用を納入してください。
 資料請求・問い合わせは、日中友好協会広島支部へご連絡ください。
 案内書を無料送付します。(FAX・Mailの方は住所・氏名・電話番号を明記して下さい)
  クラスのご案内 
 *都合により会場を変更することがあります。 
  
クラス曜日 期 間 時 間 場 所
午前・月曜日 1月5日〜3月30日 10:00〜12:00  県健康福祉センター
午前・木曜日 1月8日〜3月26日 10:00〜12:00  県立総合体育館
夜・月曜日 1月5日〜3月30日 18:30〜20:30  tss新館スタジオ
夜・火曜日 1月6日〜3月31日 18:30〜20:30  県立総合体育館
夜・水曜日 1月7日〜3月25日 18:30〜20:30  県立総合体育館

前ページ 次ページ

 

連絡先

Copyright (C) 2004,Japan & China friendly Association All rights reserved.