| 
						語学講座、第4回中国百科検定のご案内
						 | 
						
						 
						2018/02/02
						  | 
					 
					
						| 
						 
            			 
2018年2月のご案内★語学講座申し込み受付中です!「広島漢語角(広島中国語コーナー)」「広東語会話」★第4回中国百科検定申し込み受付中です!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    ◆「広島漢語角(広島中国語コーナー)」のご案内◆*******************************
 
   広島中国語コーナーで、中国語の自由会話に挑戦!中国語会話力アップを目指しませんか?随時参加が可能ですので、お気軽にご参加ください!    「使える中国語」を目指して始まった、広島支部の土曜日「広島漢語角」(広島中国語コーナー)。中国語だけで進行しますので、聴く力・話す力が自然に身に付くと好評です!街の中でごく普通に中国語を耳にする昨今です。ぜひ一度「漢語角」を体験してみませんか?    土曜日の夕方は「広島漢語角」で中国語を満喫しましょう!お待ちしています!
 
   (1)日にち:2018年2月10日(土)、24日(土)
   (2)時 間:午後4時 〜 5時       (3)場 所:日本中国友好協会広島支部 中国語教室にて         (広島市中区幟町8-5 萬堂ビル2階)
   (4)参加費:1回1,000円 会費は当日集めます
   (5)申 込:事前に日本中国友好協会広島支部へお申込みください。
 
 
 
 
 
 
 
   ◆「広東語の会話コーナー」のお知らせ◆****************************
  香港映画でお馴染みの広東語。 最近は「広東語を話せる方」と特記した求人も見受けられます。簡単な会話から始めますので、興味のある方はぜひご参加ください。
 
     (1)日 時:2018年 2月 3日(土)、午後4時〜5時       (2)場 所:日本中国友好協会 広島支部        〒730-0016広島市中区幟町8−5 萬堂ビル202    広電銀山町電停下車、京橋方面徒歩5分、正光寺隣り。窓に中国語教室    (3)会 費:1回1,000円 会費は当日集めます
   (4)講 師:広州出身の女性
   (5)申 込:事前に日本中国友好協会広島支部へお申込みください。
 
 
 
   
  ◆「第4回中国百科検定」のご案内◆************************************
   大国中国、年々国際的影響力を増している隣国について、より理解を深めるチャンスです。主催する日本中国友好協会の公式テキスト「中国百科」「中国百科検定問題集」も発売中です。  詳しくは、中国百科検定のホームページをご覧ください。  http://www.jcfa-net.gr.jp/kentei/
 
   【試験日】2018年3月21日(水・春分の日)  【試験時間】15:00〜15:50(50分)     【申込期間】2017年12月1日〜2018年2月21日     【受験コース・受験料】   3級(ものしりコース) 3200円 ☆学生2000円   2級(中国通コース) 4200円 ☆学生3000円   1級(百科老師コース) 5200円 ☆学生4000円   特級(マスターコース) 5200円 ☆学生4000円   ※各級の併願は出来ません。   ※1級の受験は2級合格が、特級の受験は1級の合格が条件となります。2級と3級はどなたでも受験することができます。 
   【試験実施都市】全国30会場(広島会場:広島市西区民文化センター)         広島市西区横川新町6番1号 TEL:082-234-1960       
   【受験資格】どなたでも受験可能です。年齢、国籍の制限はありません。  ※日本語での設問となります。               
 
 
 
 
 
  ★★上記イベント等へのお申込み・お問い合わせは、下記事務所まで★★           
						 | 
					 
				 
             				 
							 | 
						 
				
					 
				 
                   
				 
			 |