広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

2015年 7月号

 (2015/07/03)
 

制作 牛尾 フクコ



 



平和の花が大きく大きくひらいてほしい。



そんな思いで書きました。



2015年 6月号

 (2015/06/03)
 
沼井 彰美 

風さわやかに

高台から街を見下ろしていたら、さわやかな風が吹いてきました。

たんぽぽがたくさん咲いていました。

2015年 5月号

 (2015/06/02)
 
栗栖 律子

暖かくなると、赤や黄色などさまざまな花たちが一気に咲きそろいました。

心がうきうきします。

でも、雨の日が多くて、ニュースではヒョウが降った所もあるとか。

やっぱり地球環境がおかしくなっているのでしょうか。

2015年 4月号

 (2015/05/30)
 
黒河 玲子

親しい仲間とともに、楽しいお花見でした。

2015年 3月号

 (2015/05/27)
 
大窪 紀子

平和な春が早く来てほしい!と願いながら描きました。

2015年 1・2月合併号

 (2015/05/25)
 
岸本 喜美恵

厳島神社はいついっても心やすらぐ場所だ。

きしきしときしむ回廊に海に浮かぶ鳥居。

人生の入り口から出口に続く道のように思える空間である。

2014年12月号
新聞ちぎり絵「竹」 

 (2015/05/20)
 
林 紀子

昔から私たち日本人の生活に深くかかわってきた竹、かごやざるもみんな竹で編んでありました。

今は石油製品や金属にとってかわられましたが、松・竹・梅という身近な植物を、昔の人は「おめでたいもの」として大切にしていたのですね。

前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp