広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

2020年6月号
 

 (2020/05/22)
 
目次
●「平成の合併」は県内自治体に何をもたらしたのか
      府中町議会議員 二見 伸吾 
●広島県の水道事業の広域連携と民間事業者一元化の問題点
       新田 輝雪 
●月間ニュース(20年4月分) 
●事務局雑感
DL:82.xlsx

(2020年4月地域ニュース.xlsx)
33691バイト

2020年5月号

 (2020/05/06)
 
目次
●高齢者公共交通機関利用助成事業の敬老パスへの拡充発展を求めて
        広島県高齢期運動連絡会  事務局長 斉藤孝司
 ●日鉄日新製鋼呉製鉄所の閉鎖は許されない
        呉市議会議員 奥田 和夫
●月間ニュース(20年3月分)
●事務局雑感
 
DL:81.xlsx

(2020年3月地域ニュース.xlsx)
39952バイト

2020年4月号

 (2020/03/23)
 
目 次
●広域化・連携・圏域をめぐる法的論点(1)
    広島修道大学法学部 山田 健吾
子どもたちに市議会に関心を持ってもらうために
      ―府中市議会が市内3高校と交流―
    府中市議会議員 岡田 隆行 
月間ニュース(20年2月分) 
事務局雑感
4月の行事
 
DL:80.xlsx

(2020年2月地域ニュース.xlsx)
36518バイト

2020年3月号

 (2020/03/02)
 
目次

●広島市のこれまでのトンネル問題から見た「二葉山トンネル」の問題点           
        二葉山トンネルを考える市民の会代表 
越智 秀二
●「台風・豪雨災害と自治体の役割」議員研修会に参加して
      広島民主商工会  河辺 尊文
●月間ニュース(201月分)
●事務局雑感
●2月の行事

 


DL:79.xlsx

(2020年1月地域ニュース.xlsx)
41547バイト

2020年1・2月合併号

 (2020/01/22)
 
目次
●2020年を迎えて
      広島自治体問題研究所理事長  山田 健吾
●拡声器規制条例について   弁護士   山田 延廣
●呉教科書裁判の成果と今後の課題
      教科書ネット・呉  是恒 高志
●サッカースタジアム建設について
      広島市議会議員 近松 さと子
●〔資料〕
      公立保育園正規職員の削減計画の撤回を求める請願
●月間ニュース(19年11・12月分)
●2月の行事 
●事務局雑感
DL:78.xlsx

(2019年12月地域ニュース.xlsx)
41148バイト
DL:78.xlsx

(2019年11月地域ニュース.xlsx)
35503バイト

2020年1月号

 (2020/01/10)
 
年末のあいさつ

1月は2月号との合併でお送りいたします。
ご了承ください。

2019年12月号
 

 (2019/11/27)
 
目次
地域医療構想をめぐる動向とその対応のあり方について
       広島中央保健生協理事長 
                全日本民医連理事社保運動・政策部担当
         広島民医連 副会長 藤原 秀文 
西日本豪雨災害における
       広島県の保育・幼児施設の実態と課題
        広島県保育団体連絡会 会長 村上 真理 
月間ニュース(1910月分) 
12月の行事 
事務局雑感

 
DL:76.xlsx

(2019年10月地域ニュース.xlsx)
37389バイト

前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp