広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  全記事

2019年11月号  (2019/10/23)
  目次
 ●『ヒロシマのソーシャルワーク』を
    原爆被害者相談員の会の総まとめとして発刊....(50字)

DL:75.xlsx

(2019年9月地域ニュース.xlsx)
36809バイト


2019年10月号  (2019/09/20)
 

● 広島市の都市農業の未来と生産緑地制度
     広島修道大学 矢野
● 福山市政のいま....(174.5字)

DL:74.xlsx

(2019年8月地域ニュース.xlsx)
34998バイト


2019年9月号  (2019/08/29)
  ●地域に住む子どもたちの未来を奪い住民自治を壊す
  大規模学校統廃合計画は許さない
   教育を考える庄原市民ネットの会準備会事務局 名越 弘文....(78.5字)

DL:73.xlsx

(2019年7月地域ニュース.xlsx)
34673バイト


2019年8月号  (2019/07/19)
  目次
●2019年4月・広島市長選挙の争点と広島市政の課題
     市民の願いにこたえる....(47字)

DL:72.xlsx

(2019年6月地域ニュース.xlsx)
41512バイト


2019年7月号  (2019/06/25)
  目次
●ひろしま自治体学校 記念講演
 大都市における住民自治を考える....(36.5字)

DL:71.xlsx

(2019年5月地域ニュース.xlsx)
36045バイト


2019年6月号  (2019/05/22)
 

目次
●ひろしま自治体学校 記念講演
  大都市における住民自治を考える....(126.5字)

DL:70.xlsx

(2019年4月地域ニュース.xlsx)
40172バイト


2019年5月号  (2019/04/22)
 

目次
2018年ひろしま自治体学校リレートーク報告
● 料亭「かき船」から見える観光化するヒロシマと平和....(116.5字)

DL:69.xlsx

(2019年3月地域ニュース.xlsx)
46127バイト


2019年4月号  (2019/03/22)
  目次

広島自治体学校リレートーク報告
●松井広島市政について....(75.5字)

DL:68.xlsx

(2019年2月地域ニュース.xlsx)
41147バイト


2019年3月号
 
 (2019/02/25)
  ●長崎市に対して被爆者健康手帳の
              交付を命じた長崎地裁判決
          広島大学名誉教授 田村 和之....(105.5字)

DL:67.xlsx

((選択)2019年1月地域ニュース.xlsx)
27540バイト


2019年1・2月合併号  (2019/01/25)
 

●2019年を迎えて
    広島自治体問題研究所理事長 村上  
公契約条例制定に至る庄原市議会の取り組みの経緯....(177字)

DL:66.xlsx

((選択)2018年12月地域ニュース.xlsx)
29370バイト

DL:66.xlsx

((選択)2018年11月地域ニュース.xlsx)
25799バイト


次号「ひろしまの地域とくらし」は、1月・2月合併号として、2019120日ごろ発行予定です。
 
 (2018/12/18)
 
 ....(5字)

DL:65.docx

(2018年12月住民と自治誌のみ発送文.docx)
47201バイト


2018年12月号  (2018/11/26)
 

●教育に穴が空く」実態の放置は教育の破壊
          全広島教職員組合 書記長 神部  
呉教科書裁判 採択過程の是非を避けた広島地裁不当判決....(242字)

DL:64.xlsx

((選択)2018年10月地域ニュース.xlsx)
24537バイト


2018年11月号(ご感想・ご意見をお寄せください)  (2018/11/01)
  目次

●府中町における密集市街地整備と「街づくり」について
       3つの観点と3つの課題()....(123.5字)

DL:63.xlsx

(2018年9月地域ニュース.xlsx)
41577バイト


2018年10月号  (2018/09/26)
 

目次
●-秋から動く?《安倍9条改憲》をストップ!
                   弁護士 石口 俊一 ....(156.5字)

DL:62.xlsx

(2018年8月地域ニュース.xlsx)
51696バイト


2018年9月号  (2018/08/28)
 

●公文書部分非公開決定の審査請求
  かき船「かなわ」に関する広島市長の決定を争う
       広島大学名誉教授 田村 和之 ....(184字)

DL:61.xlsx

((選択)2018年7月地域ニュース.xlsx)
25597バイト


2018年8月号  (2018/07/25)
  ●人間らしく生きるための闘い
       広島生存権訴訟弁護団団長・弁護士  津村 健太郎
●府中町から豪雨土砂災害を考える....(64字)

DL:60.xlsx

(2018年6月地域ニュース.xlsx)
44013バイト


2018年7月号  (2018/06/25)
  目   次
●広島県が「中小企業・小規模企業振興条例」を制定
       広島県商工団体連合会(民商) 事務局長  居神 友久....(66.5字)

DL:59.xlsx

((選択)2018年5月地域ニュース.xlsx)
28054バイト


2018年6月号   (2018/05/30)
 

目 次
●広島市における学童保育の到達点と直面する課題
           広島市学童保育連絡協議会(市連協)....(138字)

DL:58.xlsx

(2018年4月地域ニュース.xlsx)
41880バイト


2018年5月号  (2018/04/24)
  目次
●「広島県9条の会ネットワーク」に関わって
               その結成までの歩み、そして、今後の活動....(61字)

DL:57.xlsx

(2018年3月地域ニュース2.xlsx)
46068バイト


2018年4月号  (2018/03/26)
 

NO 414号
目次
●トンネル裁判の判決を終えて....(49字)

DL:56.xlsx

(2018年2月地域ニュース.xlsx)
47351バイト


前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp