広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

2024年度ひろしま自治体学校へ
           参加しよう!!

 (2025/01/27)
 
          「広島自治体問題研究所「ひろしまの地域とちいきとくらし」2025年1.2合併号から」p18
本の紹介
「平和都市」ヒロシマのまがりかど ―広島市平和推進基本条例の制定過程を検証するー橋本 和正

 近年、広島市行政や市議会の動きを見るときに「平和記念都市」の基本理念が本当に生かされているのか疑問に思われる。その一つが平和推進基本条例の制定に現れたのではないだろうかと、
1 「平和」の定義(第2条)について
2 平和記念式典のあり方(第6条)をめぐって
3 募集した「市民意見」がほとんど条例に反映されなかった
と指摘し、
 本書「平和都市」ヒロシマのまがりかどには、平和推進条例「検証会」に集まって議論を交わしてきた8名がそれぞれの立場から平和推進基本条例を切り口として、広島市の行政や市議会に意見を述べ、元広島市長の平岡敬氏も寄稿している。「検証会」は、結論を導くためではなく意見交換をしようと集まった。
 どうか皆さんも本書を手に取って、「核兵器廃絶と恒久平和」を導き出すためにそれぞれの立場から意見を述べ、運動を広げていただければありがたい。
                        と紹介されています。


**今回の自治体学校へはぜひとも読んで参加してください。**


 

戻る  

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp