広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

 市民公開講座 「景観利益と裁判」第2報

 (2016/05/10)
 
と き: 2016年6月5日(日)13:30〜15:30

ところ:グリーンアリーナ地下小会議室  会場変更しました
          広島市中区基町4−1 -☎ 082-502-3117

 演題: 景観利益と裁判
   ―国立から鞆の浦、
そして「かき船」へ―
 講師: 富井 利安 広島大学名誉教授

講師からのメッセージ
 いま景観の価値が見直されているのは何故であろうか。時世の空気はけっして明るいとはいえないのに。景観を大切にすることは「人間性の否定することができない文化的要求である」(西山夘三)という言葉の重みを感じる。

景観に「ハマった」(傾注することになった)理由はよくわからない。ただ、公害→環境(破壊)→景観(侵害)は私には一つの線で結ばれているように見えるので自ずとそうなったということかもしれない。このことを「景観利益」と「裁判」というキーワードで探ってみたい。
 
講師履歴: 広島大学名誉教授(宮城教育大学助教授、広島大学総合科学部教 
      授、広島修道大学法学部教授及び関東学院大学法学部教授等を歴任)
 
主要著書 単著
   『公害賠償責任の研究』(日本評論社、1986年)、共著『環境法の新たな展開』(法律文化社、1994年)、編著(牛山積先生古希記念論文集)『環境・公害法の理論と実践』(日本評論社、2004年)、単著『景観利益の保護法理と裁判』(法律文化社、2014年)、編著『レクチャー環境法〔第3版〕』(法律文化社、2016年)

 資料代 1000円

事務局より
環境法の新たな展開が、市民運動の高まりの中進んできました。
国立・鞆の浦判決が出された意義を踏まえたとき、広島市のかき船問題はこの課題に逆行するものと思われ、講師に専門家の立場から、この問題のもつ景観利益という視点から、問題提起をお願いしました。
関心のある方の理論的確信に、お役立てください
会場・演題と資料代を変更しておりますのでよろしくお願いいたします。
 
どなたでも参加できます。
 
DL:26.pdf

(景観利益と裁判チラシ.pdf)
443693バイト

戻る  

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp