広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

2016ひろしま自治体学校ニュース  NO4
 

 (2016/09/13)
 
2010年1月ひろしま自治体研究所30周年記念講演から
行事名: ひろしま自治体学校        
日 時: 2016年10月23日(日)
          10:00から16:30

場 所: 広島市南区 広島県健康福祉センター

渡辺 治 先生(一橋大学名誉教授)の記念講演 演題
「安倍改憲の新段階と日本のゆくえ」
    ー改憲を阻む市民と野党の共同をー

 リレートークの報告者も決定しました。
ぜひ当日の日程を空けておいてください。

渡辺治先生(一橋大学名誉教授)の講演近づく!!
   多くの方が、講演に期待を寄せられていると思いますので、最近の先生の講演について、インターネットから拾ってみました。
T.2016年7月15日 全日本民医連理事会
一橋大学名誉教授・渡辺治さんが分析 「2016年参院選挙は何を語っているか」 民医連理事会での講演から
参院選の結果をどう見て、憲法改悪を狙う安倍政権にどう対抗するか―。政治学が専門の渡辺治・一橋大学名誉教授が7月15日に全日本民医連理事会で講演した概要を紹介します。渡辺さんは冒頭、報道各社が選挙結果につけたタイトルを引き、「今回の参院選の結果には『与党の勝利』と『野党共闘が力を発揮した』という両側面がある。今後、運動が何を目指すべきか考えよう」と切り出しました。
(文責・木下直子)
 (民医連新聞 第1625号 2016年8月1日)
http://www.min-iren.gr.jp/?p=28266
U.2016-08-03  憲法擁護団体共催時局講演会
テーマ:「参議院選挙の結果は何を示したか、改憲勢力と、いかにたたかうか」
 http://ameblo.jp/risu77a7/entry-12186799538.html
V.08/30/2016
   
山梨民医連・健康友の会・県社保協の三団体合同の学習会
  「参議院選の結果と運動の課題」
 渡辺治氏講演
  http://jcpyamanashi.cocolog-nifty.com/ken/2016/09/post-2b05.html
W.2016/10/8 予定
渡辺治講演会 中央社保学校in高知  
   「参議院選挙後のたたかい 憲法を守る大闘争の前進を」
 http://sky.ap.teacup.com/kochiroren/1577.html
 
DL:46.pdf

(ビラの拡散をお願いします。
.pdf)

381767バイト

戻る  

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp