広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

第57回 自治体学校 IN金沢 報告

 (2015/08/05)
 
2015年7月24日から27日
 
全国自治体学校が金沢で、「戦後70年、憲法が輝く ホンモノの地方自治を学ぶ」と題された学習交流集会でした。
 
記念講演は、「地方自治の危機と再生への道−憲法と沖縄問題から考える」と題して、大阪市立大学・滋賀大学名誉教授の宮本憲一さん歳が、このたびの安倍内閣の戦争法の暴挙を、自分の生い立ちを披歴しながら痛烈に非難されました。

 また、地方自治の歴史的経過、公害問題での環境法・公有水面埋立法の今日的役割について、研究成果を語られました。

地方自治の課題について、オール沖縄は、保守層の中のリベラル派との共闘が地方自治権の確立を育ててきたこと、今後の行方を見守っていることが述べられました。

そして今日の特徴として、橋下大阪都構想を打ち破ったように、地方自治の根源である地域を愛することを共有できる人々と結びつきを高める、ことから展望が切り開かれると提起されました。85歳という高齢にもかかわらず、旺盛な研究意欲を表しておられました。
 
金沢市は46万人の中核都市で、戦災を受けなかった関係で、文化遺産の保全が進んでいるとともに、今回の新幹線の開通に合わせた、開発が急ピッチに行われた様子がよくわかりました。

北アルプスの恩恵と被害を受けながらも、保守地盤の強い市で、戦争法推進を議会議決した数少ない県都での開催でした。
 
広島県からは8人の参加でしたが、来年は兵庫県で開かれます。どうかこぞってのご参加を期待しております。


 

戻る  

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp