日本共産党 広島県議会議員
藤井とし子
藤井とし子
河村ひろ子
河村ひろ子
憲法を暮らしの隅々に
しんぶん赤旗
購読申し込み
メール ご意見・ご要望
をお寄せ下さい
リンク集 サイト内検索
home 日記 県議会 調査・活動 政策 住民訴訟 一言
2024/04/18 2024/04/23 2013/04/23 2013/07/06 2006/11/16 2016/02/05
 
 
長時間労働の改善、中学校の35人学級化を (9月27日、文教委員会)

2023/10/03

 日本共産党の藤井敏子広島県議は9月27日の県議会文教委員会で、長時間労働が問題となっている教員の働き方改善や中学校の35人学級化へ踏み出すよう求めました。
 藤井氏は、中学校の新任教員が「いま、欲しいものはと問われれば、睡眠時間とはっきり言える」との「しんぶん赤旗」の記事(同21日付)や、教員未配置の全国状況(全国教職員組合調査、5月1日時点)を示しながら、「本来、4月に必要な定数には正規の先生を配置すべきだ」と定数内臨採の早期解消を求めました。
 藤井氏は、多くの県が独自に中学の少人数学級に踏み出していると指摘し「なぜ広島県はやらないのか。中学1年から3年まで35人学級にするためにいくらかかるのか」と質問。教職員課の松下大海課長は「10億円程度」と答えはしたものの「国が本来するべきこと」と回答しました。
 県が超エリート育成に69億円もかけて中高一貫校の叡智学園を建設していると批判し「少人数学級こそやるべきだ」と訴えました。

ページトップへ