広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  全記事

2020年8月号 読者ノート  (2020/07/27)
 

目次
 
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください
●連続企画「新型コロナ」から日本の社会を考える 第3回 権力を監視する学びの力 (荒井文昭)....(306.5字)


2020年7月号 読者ノート  (2020/06/22)
  目次
 
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。
●連続企画●「新型コロナ」から日本の社会を考える 第2回 「コロナ禍」を地域・自治体から考える (岡田知弘)....(292.5字)

2020年6月号 読者ノート  (2020/05/22)
 

目次
  事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。
あなたの感想や意見もお寄せください。コロナ感染非常事態宣言が、まだ残っています。今回コロナウイルスの感染問題で大きく『政治とは』の問いかけが行われ、体制が揺れましたね。皆さんの御体はいかがお過ごしですか。
....(222.5字)

DL:80.docx

(新型コロナウイルス感染症対策に関するメルケル首相のテレビ演説.docx)
22341バイト


2020年5月号読者ノート  (2020/05/06)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。今回コロナウイールスの感染問題で大きく体制が揺れましたね。いかがお過ごしですか。
●特集● 「観光立国」政策下のオーバーツーリズム、そして新型コロナ禍の教えること....(285.5字)

2020年4月号 読者ノート  (2020/03/18)
 

目次
  事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。コロナ対策は公衆衛生の普及から、
●特集● 児童相談所がんばれ!....(224.5字)


2020年3月号 読者ノート   (2020/03/02)
 

目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。今回年末担当者が入院し遅れて申し訳ありませんでした。
●特集● 自治体の経済政策と地域再生....(251.5字)

DL:77.pdf

(国の東日本災害復旧・復興総括.pdf)
684274バイト


2020年2月号 読者ノート  (2020/01/20)
  目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。今回年末担当者が入院し遅れて申し訳ありませんでした。
●特集● 公立・公的病院の再編統合と地域医療....(248字)

DL:76.pdf

(公的病院のリスト.pdf)
118865バイト


2020年1月号 読者ノート  (2020/01/07)
  目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。今回年末担当者が入院し遅れて申し訳ありませんでした。
●新年のごあいさつ● 国と地方自治体を主権者の手に取り戻そう 岡田知弘....(256字)

2019年12月号 読者ページ  (2019/11/26)
   目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 大阪市廃止(大阪都)構想の幻想....(217字)

2019年11月号 読者ページ  (2019/10/23)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 都市再編時代の再開発....(151.5字)

DL:73.pdf

(2019全国自治体学校参加者位置図.pdf)
1086359バイト


2019年10月号 読者ページ   (2019/09/18)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集T● 全世代型社会保障「改革」と人権    ....(245字)


2019年10月号 読者ページ   (2019/09/18)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集T● 全世代型社会保障「改革」と人権    ....(245字)

2019年9月号 読者ページ  (2019/08/29)
  目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう.。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集●「官と民」、その連携のあるべき姿....(169字)

2019年8月号 読者ページ  (2019/07/19)
 

目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう.。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 外国人労働者が働き暮らす自治体....(190字)


2019年7月号 読者ページ  (2019/06/27)
 
目次
 事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう.。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 食と農がはぐくむコミュニティ....(125.5字)

2019年6月号読者ページ  (2019/05/21)
  目次
  事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう.。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 消費税増税を問う 検証・日本財政と地方財政....(130字)

DL:66.pdf

(jg61_Jichitai_Gakko_61.pdf)
2217825バイト


「住民と自治」読者ページ  (2019/04/15)
 

目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう.。あなたの感想や意見もお寄せください。
●特集● 保育の質の担保と待機児童ゼロ....(229字)


2019年4月号 読者ページ  (2019/03/22)
 

目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう
●特集●障がい者就業の現在、未来─障がい者とともに働き、生きる─....(153.5字)


2019年3月号読者ページ  (2019/02/25)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう
●特集●東日本大震災から8年 一人ひとりの復興....(103.5字)

2019年2月号読者ページ  (2019/01/25)
  目次
事務局として気になった記事にコメントを載せます。一緒に読み合わせしましょう
●特集●見のがせない! 解読、2040自治体危機....(233.5字)

前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp