広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  一覧

2022年度広島自治体問題研究所総会

 (2022/06/10)
 
DL:145.pdf

(オンライン 市民公開講座&総会チラシ.pdf)
402688バイト
コロナ禍の中2022年度広島自治体問題研究所総会と市民公開講座が開催されます。市民公開講座の「黒い雨」の冊子が出来上がりました。カキの申込書を記入の上メールにて申し込んでください。
 
DL:145.docx

(込書ちらし.docx)
82163バイト

2022年5月号読者ノート(工事中)

 (2022/04/20)
 
目次
◆直言 今こそ「保育とは何か」という観点を 馬場紘平
●連続企画● 「新型コロナ」から日本の社会を考える 第23回 コロナ禍が問う「図書館の自由」─ホームレス・女性・非正規雇用という視点から 山口真也
●特集● 何のため、誰のための憲法「改正」か

  • 自民党「日本国憲法改正草案」と現在の改憲論議 愛敬浩二

  • 「国防軍」と緊急事態条項が明記されたらどうなるか 纐纈 厚

  • 「危機」便乗・改革幻想の中の地方自治改憲論 河上暁弘

  • 国民投票法制定15年 国会が積み残す課題と市民の役割 南部義典

  • 憲法学習と住民自治─地域と学校で主権者を育てる重要性 宮下与兵衛




  • 憲法改正国民投票におけるメディア規制の必要性について 本間 龍

  • 自治体DXの争点@ 自治体情報システム「標準化」の問題点と課題 久保貴裕


[連載]


  • 人つながるM 高知県へ移住し、地域の山を育てる「自伐型林業」に取り組む 滝川景伍

  • おきなわ定点観測 第2回 軍事基地強化が進む沖縄─伊江島のこと─ 関 耕平

  • 検証 津久井やまゆり園事件を人権の視点から考える 第8回 死刑は何事も解決しない 寺中 誠 

  • くらしと自治と憲法と 第12回 憲法13条幸福追求権の「個人の尊重」「公共の福祉」論と自民党改憲案 清水雅彦

  • シリーズ 地域発信 野草と歩む つちころび野起き 第3回 野草でつながる地域の交流 鶴岡舞子

  • BOOK REVIEW

  • ローカル・ネットワーク

  • Jつうしん

  • 自治の風─静岡から 第1回 リニアと大井川の水問題 林 克

  • 編集後記



コロナ後を見すえて手探りの活動をつづけるしかない

 (2022/01/25)
 
月報表紙 藤井政美さん作
2022年の最初に対して、事務局から昨年を振り返り今年の抱負です。 
 2021年広島自治体問題研究所の大きな活動は、2021広島県政白書「これでいいのか 広域化・効率化・イノベーション・自己責任 いのちとくらしをまもる広島県政へ」(編纂:広島県政白書実行委員会 発行:広島自治体問題研究所 193頁)の発行でした。
 広島自治研は、これまでに4次にわたって「県政白書」を発行して広島県政への政策提言を行ってきました。このたびは新型コロナの影響で21年11月に任期満了を迎える県知事選挙にむけて、県政について十分に議論をする機会を設けることが出来ませんでした。
 湯崎県政はコロナ対応では県民がPCR検査を受け易くするなど評価できる、との意見を多数聞きました。一方で、地域産業振興、水道広域化、病院統廃合・国民健康保険料統一化や大学・学校教育における新自由主義的運営やジェンダー視点から見て県の基本姿勢には問題があり見逃してはならない、との意見もありました。
 総選挙終盤に知事選挙が始まる中で、政策提言が十分、理解されたとはいえませんが、県政への「対案」を示せたと考えています。
 集まることが困難な中で「地方自治体の法実務セミナー」や「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」(自治体研究社)のオンライン読書会を開催しましたが、多数の参加を実現することは出来ませんでした。オンライン学習会や少人数セミナーの工夫や課題克服が必要です。
 23年春には広島市長選、同市議選挙が予定され、これから広島市政白書づくりも目標として活動していきます。
 

2021年度 ひろしま自治体学校 2
                    開催 案内ビラ!!

 

 (2021/11/16)
 
日時:12月4日(土)13:30から17:00
場所:広島県健康福祉センター 小会議室
 
コロナ禍での、総選挙・広島県知事選挙が終わり、新しい時代に対し、広島自治体の今後の在り方を皆さんと学習しましょう。
 記念講演は、長年島根大学で、中山間地の過疎化に取り組んでこられた関耕平教授に、「コロナ禍後の地域社会をどうつくるか―中山間地域での実践から考えるオルタナティブー」と題して講演をお願いしています。
 また県政白書で、投稿をお願いした2人の方から
特別報告として
@ジェンダー視点でみた広島県政
  (新日本婦人の会広島県本部・大平 由美子)
A「コロナ禍と地域医療」(広島県医労連・藤本健)
  の報告をお願いしました。
 講師・報告者方々の参加があり、ぜひとも意見交換と学習を深めていきましょう。
 藤本さんからレジメが届いていますので、改めて、今後の地域医療体制の確立の必要性が訴えられていますので、読んでください。
 
DL:143.pdf

(2021ひろしま自治体学校チラシ.pdf)
292276バイト
DL:143.pdf

((藤本健)コロナ禍と地域医療(20分印刷用).pdf)
4142904バイト

2021年度 ひろしま自治体学校  ご案内 1
 

 (2021/11/08)
 
記念講演講師 
島根大学法学部教授 関 耕平
日 時 2021年12月4日(土)
       13:30から16:30
場 所 広島県健康福祉センター
       広島市南区皆実町1丁目-6-29   
記念講演
 ・講  師  島根大学法文学部教授 教授 関 耕平
 ・演  題
     コロナ禍後の地域社会をどうつくるか
    ―中山間地域での実践から考えるオルタナティブー
     *オルタナティブとは、代案、代替物、二者択一、さらには、主流な方法に変わる
       新しいものといった意味で使用される英語由来のカタカナ語である。

 ・講師からのメッセージ
  中国山地は、「解体と再生のフロンティア」とも呼ばれています。
  最も早く過疎化が進行し、地域の解体が進みましたが、地域再生に向けた取り組みも真っ
  先に始まって、今も注目すべき動きがたくさん蓄積されつつあります。
   「小さな拠点づくり」をキーワードに、国の危険な狙いに警鐘を鳴らすとともに、地域での先進的な
  実践がどのように展開されているのか、お話します。
   また、農山村での取り組みは、都市によっても支えられなければ成りちません。都市ー農村関係
  、地域社会のあり方をも考えたいと思います。
特別報告
 ・広島県関係の話題 A項目検討中です。
参加費
 ・誰でも参加可 1000円 (学生 500円)
*参考資料
 ・広島県政白書
 ・地域と自治体第39集 「公共私」・「広域」連携と自治の課題
   (第5章「小さな拠点」形成政策に関する批判的検討・・関耕平)
 
DL:141.pdf

(地域と自治体 第39集申し込み
.pdf)

201445バイト

2021広島県政白書 刊行

 (2021/10/11)
 
 みなさん、2021広島県政白書が刊行されました。
 11月14日 広島県知事選挙を前に3期12年湯崎県政を総括し、県民の方が、みずから目にした、あるいは、体験した県政の矛盾と課題を明らかにするとともに、人間が人間らしく生きることができ、そして、民主的な広島県政を実現するための具体的な提案が示されています。
 また、懇談会で、広島県政25年以上務めてこられた、辻県議に、「湯崎県政をどう見るか」の質問に答えてもらい、今の広島県政は、地方自治の豊かな発展を狙いとする県政ではなく、新自由主義的施策が湯崎知事になって拡大され矛盾を大きくしているとされました。
 コロナ禍の後、広島県政をどのように変えていくのか、県民の皆さんと各論の意見とを付き合わせご検討を頂き、今後の県政に反映したいものです。
11月14日の広島県知事選挙投票に際しては、読者のみなさまが判断の参考にしていただけることを祈念しています。
DL:140.pdf

(2021県政白書もくじ.pdf)
889338バイト
DL:140.pdf

(.pdf)
338117バイト

広島自治研
「デジタル化と地方自治」読書会
                               第3回目開催のご案内

 (2021/09/14)
 
広島自治体問題研究所 会員のみなさま
 
初秋の候、新型コロナの感染拡大がなかなかおさまりを見せないなか、いかがお過ごしでしょうか。
 
「デジタル化と地方自治」読書会 第3回目を以下のとおり開催します。(参加費無料 事前登録は不要)
 
日時:9月19日(日)14:00から16:00(終了は概ねの時刻です)
Zoomミーティングを使ったオンライン形式で開催します。
テキスト:自治体研究社「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」
チューター:山田 健吾 (広島修道大学 法学部教授・広島自治体問題研究所理事長)
特別ゲスト:久保 貴裕 (自治労連・地方自治問題研究機構 主任研究員) 
今回はU部 6 p125kara
「AI・デジタル化と公務の現場」をテーマに行います。(報告は広島市職労 金子 秀典 さんが行います)
 
 
Zoomミーティングの受付けは9月19日(日)13:30から行います。
 
広島自治研さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
 
トピック: Zoom meeting invitation - 広島自治研「デジタル化と地方自治」読書会のZoomミーティング
時間: 2021年9月19日 02:00 PM 大阪、札幌、東京
 
Zoomミーティングに参加する
https://us06web.zoom.us/j/87405706115?pwd=S3NSQ3laRnRjVHFYdnZpZlBubHFoZz09
 
 
DL:139.docx

(AI・デジタル化と公務の現場.docx)
24255バイト

前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp