広島自治体問題研究所
  広島自治体問題研究所

お問い合せ  

 アクセス

 
戻る  全記事

広島市政白書ニュースNO.7
広島市政白書刊行
 (2022/12/28)
 
「命・くらし・平和 守るヒロシマに」と題して、第12次広島市政白書2022の目次は次の通りです.


....(82字)

広島市政白書ニュースNO.6
6. 研究会開催後の反応と課題。
 (2022/09/02)
  第1回広島市政白書研究会報告案
2022年8月27日  14:00から16:00
広島自治研事務所....(47字)


広島市政白書ニュースNO.5
5.第1回広島市政研究会開催に向けて
 (2022/09/02)
  広島市政研究会 各位
2023年4月に広島市長、広島市会議員選挙が行われます。
ついては、広島市政研究会の第1回会合を開きます。....(63字)

DL:98.docx

(1-2「広島市の財政」.docx)
471995バイト

DL:98.pdf

(な財政運営に向けて.pdf)
1092337バイト

DL:98.doc

(広島市の財政分析(市政白書2022.doc)
1306112バイト


広島市政白書ニュースNO.4
4. 今回白書作成に向っての懇談から

 
 (2022/09/02)
   去る8月15日、今後広島市政白書作成に入るにあたって、広島市政全般にわたって、広島自治研関係者として懇談を行いました。
 これらは市政白書作成に当たって、広島市全般について気が付いた思いを、約90分にわたって懇談すると16項目にわたりました。
 私たちが、考える、白書での課題の受け取り方をどう考えればいいのか随所に語られています。今後8月27日に広島市政研究会の第1回会合が開らかれ、塩見委員長から松井市政の財政状況、広島市役所の職場状況などについて、報告がありますが、その前段のものです。従って、まとめられたものではありませんが、思いのまま述べられ、私たちにとって、広島市政の概略を共有する部分として、ご理解いただければ幸いです。また、あなたにとって広島市行政への思いと対比してご意見をメモかメールで頂ければ幸いです。公僕と色付けをしている個所の言葉には、説明や、解説があり理解できるよう、工夫してください。....(454.5字)

広島市政白書ニュース NO.3
3. 広島市政白書の今までを振り返る
 
 (2022/08/26)
 
1987年の市政白書は広島市職労独自の活動で作られましたが、第2次以降広島自治体問題研究所との共同作業として作成されてきました。
  しかし、近年で職場からの声が集まり難く、民主的な団体からの取り組みが主体となってきました。今後の在り方も、大きな課題です。....(128.5字)

DL:95.xlsx

(広島市政白書作成日誌.xlsx)
13113バイト


広島市政白書ニュース NO.2
2. コロナ危機を振り返り自治体はどう変わったか。
 
 (2022/08/26)
 
 今回は『住民と自治』2022年3月号に掲載された「2022年度政府予算案と今後の地方財政の焦点─アフター・コロナの自治体財政─ 森 裕之」の論文の読者ノートから引用します。大局的な流れをつかんでください。
 2022年度政府予算は、コロナ禍に対応した運営が行われました。端的に言えば、緊急事態に対処するために膨大な財政支出が進められました。そのための国による財源措置も異例づくめでした。これは平時における緊縮財政ベースの運営とは全く異なった事態と言えます。....(256.5字)

DL:94.docx

(論文森先生財政.docx)
278970バイト


広島市政白書ニュース NO.1  (2022/08/25)
  はじめに
広島市政白書ニュースプログラム
 私たち広島自治体問題研究所では、2023年4月に広島市長、広島市会議員選挙 統一地方選挙が戦われるため、広島市政白書の作成を課題にしてきました。....(93.5字)

広島市議会の市民の参画実態(陳情)  (2022/02/10)
  市民の民度
 私たちは今民主主義の世界に生きていると感じていますが、それを代表する議会の活動は市民の民度の高まりを現わす大きな指標と言えると思います。
 そこで行われている一例としての請願・陳情ということについて、市民の活動はどうなっているのでしょうか。....(155字)

「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」
                                  ZOOM読書会 第1回報告(工事中)
 (2021/08/10)
    2021年7月23日(金)14時から広島自治研主催で標記のZoom読書会が行われ、この本の著者の白藤先生が特別参加され、この本の出版後に日本の官僚機構の改編が、デジタル庁の発足とともに、中央集権化が進む方向になることが明らかになりました。
Zoom会議
 今回のZoom会議は、府中町議員の二見信吾さんの報告から始まり、役所のデーターを企業が自由に使われるようにするために、個人情報条例の枠を緩和することにより、行政機構に企業人が情報管理の中枢者として入れ替わり立ち入ることにより支配され、利益を生む機構に再編されるとの報告がされました。....(293字)

DL:91.pdf

((白藤博行)山梨日日新聞20210704_3面.pdf)
1925999バイト


「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」読書会 第2回  (2021/08/06)
  主  催:広島自治体問題研究所
テキスト:「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」
         白藤 博行(編著), 稲葉 一将 他(著) ....(71字)

第63回全国自治体学校 第12講座 
瀬戸際に立つ地方自治 岡田智弘
を聞いて
 (2021/07/30)
    全国自治体学校で2021年7月18日第12講座「瀬戸際に立つ地方自治」という題で岡田先生の講座がありました。
この講座のねらいは、
 1.地方自治に「今」を歴史的にとらえ、未来を展望する....(98字)


オンライン読書会案内  (2021/06/24)
  主  催:広島自治体問題研究所
テキスト:「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」
         白藤 博行(編著), 稲葉 一将 他(著) ....(71字)


オンライン読書会案内  (2021/06/24)
  主  催:広島自治体問題研究所
テキスト:「デジタル化でどうなる暮らしと地方自治」
         白藤 博行(編著), 稲葉 一将 他(著) ....(71字)

セミナー:
    デジタル化でどうなるくらしと地方自治
 (2021/05/25)
  今、私たちはこのDXとは何か、地方自治体としてこのようなことを掲げていいのだろうか、などの疑問が出てきます。がすでに広島県ではDX(デジタルトランスフォーメーション)推進が湯崎知事のもと、速やかに進行しています。
 広島県湯崎英彦知事は、県知事になる前(1965年広島県出身。1990年3月に東京大学法学部卒、1995年6月に米スタンフォード大学で経営学修士を修了。1990年4月に通商産業省(現:経済産業省)に入省し、自動車、対米通商、エネルギー、ベンチャーなどを担当したほか、シリコンバレーのベンチャーキャピタルに出向。2000年3月に退官後、アッカ・ネットワークス(イーアクセスを経て、現在はソフトバンク)を設立し、代表取締役副社長に就任。個人および法人向けブロードバンド事業を通じて、日本のインターネット産業の基盤構築に貢献した。2005年に上場、2008年3月に同社を退任。2009年11月の広島県知事選挙で初当選。現在三期目を迎え、知事就任から12年を経過している。)から、このような世界で活動してきて、広島県知事に就任し、すぐ事務整理等作業に入り、地方自治事務体制を、DX化する作業に入っています。
 2020年・2021年広島県予算を見ても、このDX の推進本部が作られ何ができるかを探してきているようですし、すでに水道事業では具体化されているようです。....(578.5字)

DL:86.docx

(広島県予算の概要から.docx)
388730バイト

DL:86.docx

(湯崎英彦氏の講演概要記事です.docx)
129979バイト


さあ 2021広島県県政白書取組むにあたって 3  (2021/02/04)
  県政への県民の意識調査から
  ひろしまビジョン作成にあたって、県当局も県民の意識調査を重要な課題として、県政アンケートを参考にしたと述べています。それではどのような県民の意識が上がっているのか確認したいと思います。
 これについては,広島県のホームページを参照してください。https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kenseiiken/r02.html....(170字)

「広島市平和の推進に関する条例(仮称)素案」検討会のご案内  (2021/02/01)
 
 主催:広島自治体問題研究所
 現在、広島市議会は標記の「条例案」を公表し、2月15日まで「意見募集」を行っています。....(60.5字)

DL:84.docx

(ご意見を挙げてください。.docx)
35596バイト

DL:84.pdf

(広島市平和条例案.pdf)
216192バイト


広島県政白書作成に向けて意見交換会 報告  (2020/12/28)
             参集日 2020年12月12日(土) 10:00〜12:00
           場 所 広島自治研事務所
  2020年12月12日 広島自治体問題研究所で、2021年の県政白書について7人の参加で忌憚のない意見交換が行われ、2021年に県政白書作成に向けて、作成実行委員会を立ち上げの合意が出来ました。....(152.5字)

DL:83.docx

(県政白書実行委員会 意見交換会 資料.docx)
1318530バイト

DL:83.docx

( 県政白書懇談会発言の概要.docx)
27975バイト


さあ 2021広島県県政白書取組むにあたって 2
 
 (2020/12/07)
  5.現在抱えている広島県政の課題とは その1
 
@「安心・誇り・挑戦 ひろしまビジョン」を検討する
 湯崎知事は、2度目の長期計画を2020年10月に告知しましたが、その発表の記者会見を、2020年9月15日に行い広島県の現状の認識と対策を述べています。....(160字)

さあ 2021広島県県政白書取組むにあたって  (2020/10/15)
  1.今までの反省・総括
・私たちは過去4冊の広島県政白書を作ってきました。時代が移りその担い手も変化してきました。
・当初の、広島県に働く職員として身近な仕事の反省を書き綴るものから、県との交渉を行い県民の要求を取りまとめる団体の役員さんから見た県政のあり方を問うものへと変化してきました。....(186.5字)

DL:81.docx

(湯崎県政の行政経営.docx)
29080バイト


いま問われる民主政治の姿
4. 各地の具体策をみる
 
 (2020/06/09)
   今回の新型コロナウイルス対策で、このウイルスの性格・危険性・対処方針が決まらない中、不安が多く行政施策がバラバラ感のある施策が決められてきました。
全国自治研に集約された施策・提言
 全国自治体問題研究所に集められた各自治体の施策の集計表(2020年5月29日現在順次増加中https://www.jichiken.jp/wp-content/themes/jichiken02/assets/download/covid/against-covid-19.pdf)を見て感じたこと(項目分類に合わせた)は、次の通りです。具体的な各県の政策・提言内容については、添付アドレスを参照してください。....(354.5字)

DL:80.xlsx

(広島県内の市町でのコロナ対策.xlsx)
21723バイト

DL:80.pdf

(広島県の処理方針2020.pdf)
1476354バイト


前ページ  次ページ

連絡先 〒730-0051 広島市中区大手町5丁目16−18    

Tel: 082(241)1713 Fax: 082(298)2304  E-mail: hjitiken@urban.ne.jp